新オプション「街区調査」「相続関係図」を2020年8月25日リリース!
測量成果の活用で国土を創造する…

地籍調査(14条地図)の調書作成とデータ管理!
登記
法務局データを効果的に活用
法務局から貸与される複数の「要約書CSV」を一括で読込み、登記情報から「大字・字」を自動的に分類。添付されている「外字情報」も調査前データに組み込まれます。

検査
充実した登録データの検査
「要約書CSV」の登記情報から過剰・漏れ、所有者情報から「氏名・住所」を検査して、同一人物を抽出し統合します。公図と連携し「区域の特定と内外指定」を実施します。

調書
地籍と14条の調書を装備
「地籍調査・14条地図作成」の調書成果である様式を装備。様式の内容はExcelを使用して加工・登録。作成した調書はPDF出力やExcel 起動で一括で印刷します。

操作
工程に配慮したインタフェース
「地籍調査・14条地図作成」の作業工程を考慮した操作メニュー。「調査前取込」から「データ検査と書類作成」。「現地調査」から「調査後の異動処理」まで一連で処理します。

連携
登記と公図の連携で図面成果
Mercury-LAVISの登記情報(要約書CSV)とMercury-Evolutoの公図情報(地図XML)をデータ連携。測量CADシステムを利用することで図面の成果作成まで対応しています。

地籍調査(14条地図)の調書作成
地籍調査/E1:作業の準備

地籍調査/E4:調査図素図等の作成

地籍調査/E5:現地調査の通知

地籍調査/E6:標札等の設置

地籍調査/E9:取りまとめ

地籍調査/H1:地籍調査票の整理

地籍調査/H5:閲覧

地籍調査/H9:実施者検査(閲覧後)

14条調査票

街区調査
要約書データと、地図XMLデータから街区調査データの作成を行います。
また、Mercury-Evolutoを利用した街区データ・立会予定の取り込みが可能となります。

相続関係図
事務支援の筆所有者データを取り込んで、相続関係図を作成する事が可能です。
入力した相続人を、事務支援側に送信する事も可能です。
CADライクなインターフェイスにより、レイアウトをきれいに仕上げることができます。

サポート・付帯サービス
Mercury-LAVISはサポートが付帯サービスとなっておりますので、別途保守サービスへのご加入は不要です。
付帯サービス内容
- ご契約期間中の最新プログラムご提供
- 年間12回のナビダイヤル電話サポート
