福井コンピュータ

TREND-CORE(トレンドコア)

i-ConstructionとBIM/CIMの
普段使いをサポートする
BIM/CIMコミュニケーションシステム

TREND-CORE(トレンドコア)は、4D施工ステップによる
施工手順の"見える化"や、BIM/CIMやi-Constructionに
対応するデータ作成が行える3次元CADです。
発注者や地元住民への合意形成を手助けするビューア出力にも対応し、建設・土木施工業務の高度化を支援します。

TREND-CORE(トレンドコア)

BIM/CIM対応 i-Constraction対応 国交省インフラDX推進センターに採用

30日間無料体験

TREND-CORE(トレンドコア)

TREND-CORE(トレンドコア)は、4D施工ステップによる施工手順の"見える化"や、BIM/CIMやi-Constructionに対応するデータ作成が行える3次元CADです。発注者や地元住民への合意形成を手助けするビューア出力にも対応し、建設・土木施工業務の高度化を支援します。

BIM/CIM対応 i-Constraction対応 国交省インフラDX推進センターに採用

30日間無料体験

活用・実績
国交省インフラDX推進センターに採用

令和 3 年 4 月 1 日に本省・研究所・地方整備局等が一体となり取り組みを推進する「インフラ DX 総合推進室」を発足し、順次開設されている、DX推進センターの多くで、「TRENDO-CORE VR」が設置されています。

活用・実績
活用・実績

国土交通省では、インフラ分野のDX推進のため、現場、研究所と連携した推進体制の構築や、DX推進のための環境整備、実験フィールド整備、3次元データ等を活用した新技術の開発や導入促進、これらを活用する人材の育成や施設整備を推進しております。
この取り組みの一環として、令和3年4月、先行して近畿地方整備局内に「近畿インフラDX推進センター」がオープンし、3D点群処理システム「TREND-POINT」、CIMコミュニケーションシステム「TREND-CORE」、建設バーチャルリアリティシステム「TREND-CORE VR」が、それぞれDX研修用のシステムとして採用されました。
また、これに続き本省の「インフラDXルーム」においても「TREND-CORE VR」が設置されるなど、最先端技術として当社製品が活用されています。

建設業界トップクラスの導入実績で安心

福井コンピュータのソリューションは、
建設業界トップクラスの導入実績で、
発展的な未来創造に貢献しています。

活用・実績 活用・実績

福井コンピュータグループでは、1979年の創業以来、道路や河川といったインフラエ事から 住宅やビルといった建築物に至るまで、コンストラクション分野に特化した バッケージCAD(コンピュータを使用して設計や製図をするシステム)の開発・販売を主な事業としています。 福井に本社を構え、東京本部を中心に全国30の営業拠点から、全国の建設業に携わるお客様に 最先端のソリューションを提案すると共に、社会インフラや人々の暮らしの発展的な未来創造に貢献しています。

BIM / CIM導入で
こんな不安はありませんか?
BIM/CIM対応ソフト何を選べばいい?
BIM/CIM対応ソフト何を選べばいい?

施工計画や統合モデルを作成するには、様々な3Dデータの活用が必須です。
「TREND-CORE」なら、BIM/CIM基準類で規定されている「IFC」「LandXML」ファイルの他、SketchUpや3Ddwgなど様々なデータ形式の入出力に対応しています。
国内導入率No.1点群処理システム「TREND-POINT」との連携により、現況点群と3D設計データとの統合モデルが簡単に作成できます。

作成した3Dデータ皆で共有できる?
作成した3Dデータ皆で共有できる?

3DPDFや動画ファイルの出力はもちろん、3Dモデルや属性情報を閲覧できるフリーウェア「TREND-CORE CIMビューア Free版」は、無料で誰でもダウンロード、セットアップが可能。TREND-COREから出力した専用ファイルをどなたでも閲覧できます。
3Dモデルのビューア付きクラウドサービス「CIMPHONY Plus」へモデルの直接転送ができます。
インターネットブラウザで、場所やデバイスを問わず、3Dデータが確認できます。

専門技術者じゃなくても使えるのかな?
専門技術者じゃなくても使えるのかな?

2D図面下図としてトレースするだけで、3Dデータを簡単に作成する支援機能の他、豊富な建設業向け専用機能、約2,500点の3D部品を標準実装しています。
また、動画教材※、電話サポート※、による、運用サポートを行っております。
作成した3Dデータは、計画・プレゼンから、ICT施工、施工管理や点検検査、BIM/CIM統合モデルの成果物作成など各工程で活用できます。
※ 製品とは別途、ご購入・保守契約が必要です。

TREND-COREでスグ!出来ること
TREND-COREでスグ!出来ること
スグ!3D化 スグ!3D化
スグ!BIM/CIM統合 スグ!BIM/CIM統合
スグ!作れる スグ!作れる
FUKUICOMPUTER Solutionによって
さまざまな3Dデータの連携活用が行え、
建設現場のDX化を支援します!
例1 : 構造物の施工管理・
監督検査の効率化

※連携商品
現場計測アプリFIELD-TERRACE(フィールドテラス)

例2 : クラウド活用で、
データ共有・協議の効率化

※連携商品
土木業界向けクラウドサービスCIMPHONY Plus(シムフォニープラス)

例3 :遠隔協議・臨場で、
リモートワークを実現

※連携商品
・土木業界向けクラウドサービスCIMPHONY Plus(シムフォニープラス)
・現場計測アプリFIELD-TERRACE(フィールドテラス)
・建設バーチャルリアリティシステムTREND-CORE VR

例4 : ARを活用して現場リスクの
検討・関係者間の 合意形成をスムーズに

※連携商品
※参考製品
NexTerrace社のTerrace AR

お客様の声
金杉建設株式会社 様
所在地 埼玉県春日部市
金杉建設株式会社 様 金杉建設株式会社 様

・TREND-COREによる3Dモデルを多彩に活用

・プレゼンや打合せ、計画から3Dプリントにも

TREND-COREの活用は、プレゼン用途から始まり、仮設計画の検討や変更、近隣説明や施工検討会などに使うようになりました。
3Dによる説明は理解しやすく、伝えやすいので非常に効果的です。さらに近年は3Dプリントも多用しています。

3Dプリントを一番よく使うのは、複雑なコンクリート躯体工事の現場ですね。たとえば橋の橋脚など図面にすると断面ばかり何枚も必要で、打合せや説明会では大変な数になってしまいます。
しかし、3Dプリントした模型が一つあれば、「どういう構造物なのか」一発で伝わり、一般の方や発注者の方も「なるほどこうなるのか」とすぐ理解して打合せがとてもスムーズです。
しかも「新しい技術を使っている信頼できる会社だ!」と思ってくださるのです。

株式会社大本組 様
所在地 岡山県岡山市/東京都港区
株式会社大本組 様 株式会社大本組 様

・TREND-CORE VRで見せる「現場の未来」

・BIM/CIM時代へ向う現場イノベーションを推進

当初、現場に導入されたのが海外製の3Dツールだったため、その使い難さもあって、限られた職員しか活用できない状態が続いていました。
この状況を変える一つのきっかけとなったのが、施工計画を立てる上で非常に有効なツールのTREND-CORE と仮想空間でリアルに現場を体感できるTREND-CORE VR を用いた、全く新しい取り組みです。

株式会社大本組 様
TREND-COREなら2D図面から手軽に3Dモデルを作成できると分り、現場への導入を拡大しました。
既設の橋脚に近接した現場で鋼管矢板を打つ現場では、VRで「仮想現場」を体験し、橋脚との離隔等のシミュレーション結果を元に、施工検討会で安全対策の打ち合わせを行いました。
「現場の未来」を見ることで、「今、現場でやっておくべきこと」が見えてきます。
安心のサポート体制
電話サポート
サポートセンターでは、いつでも安心・快適なCAD環境をご提供するため、製品の操作や機能の不明点など専用のダイヤルでお問い合わせいただけます。
電話サポート
リモートサポート
お客様のパソコンの画面とサポートセンターのオペレータの画面をWebで結び操作サポートを行います。言葉だけでは分かりづらい場合でも画面を見ながら的確なアドバイスをご提供します。
リモートサポート
有資格者が多数所属
一級土木施工管理技士・一級造園施工管理技士・測量士・測量士補などの有資格者が多数在籍。通常の操作サポートにおいても、専門的な知識をベースとして実務に沿ったハイレベルな対応を可能にしています。
有資格者が多数所属
充実した操作マニュアルや教材動画
「操作マニュアルやFAQ」で疑問を解決!

こういう場合はどうしたらいい?といった疑問に細かく解説した、「BEST FAQ」はサポートセンターに日々寄せられるお問い合わせの中から件数の多い質問等を厳選して作成されています。電話サポートより素早くお答えする解説コンテンツをご利用いただけます。

体験会やセミナーの開催

全国各地で製品操作体験会や、専門家を招いた業界知識セミナーなどを多数開催しています。

オンライン操作体験会随時開催中!
無料体験版を使って参加しませんか?

オンライン教材
テキスト+動画で詳しく解説。初心者の方も安心してご利用いただける専用教材をご用意しています。

  • ・「オンライン教材」をご購入いただいたお客様におかれましては、FC アカウントをご登録のうえご利用ください。
  • ・ 視聴期間は、教材毎にご購入後3年間となります。
    (複数人で同時視聴可能)
  • ・FCメンバーシップ保守の加入に関わらず、最新バージョンのオンライン教材を視聴できます。
オンライン教材