来場型イベント(千葉県)

第7回 国際 建設・測量展【CSPI-EXPO 2025】に出展します!

  • 測量
  • 土木
開催日 2025年06月18日(水)~06月21日(土)
会場 【千葉市美浜区】 幕張メッセ

2025年6月18日(水)~21日(土)の4日間、幕張メッセにて「CSPI-EXPO 2025」(国際 建設・測量展)が開催されます。弊社ブースではすべてのソリューションを展示し、ご来場の皆様に実際に体験いただけるよう、スタッフ一同お待ちしております!皆さまお揃いで是非ご来場ください!

 CSPI-EXPO 2025 公式サイト

福井コンピュータブース

●開催概要

【会期】2025年6月18日(水)~21日(土)10時 ~ 17時(最終日:16時まで)
【会場】幕張メッセ1~6ホール・屋外展示場・屋外展示場ANNEX
【主催】国際 建設・測量展 実行委員会
【入場料】無料 ※「招待券」もしくは「来場事前登録」のどちらかが必要。最終日のみ、一般のご観覧が可能(登録不要)。 

●製品デモコーナー

本イベントでは、最新バージョンの福井コンピュータ製品ラインナップを展示しております。気になっている製品がございましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。これからICT活用に取組もうとされている方には、何から始めると良いのかなどのアドバイスも行っております。また、ネクステラス社のご協力により、ARアプリ「TerraceAR」も実際にご覧いただくことができます。

●出展社による製品・技術PRセミナー

【2025.6.18】15:30~16:00 会場:Ⅱ会場

測量・設計業向け最新製品のご紹介 ~未来のフィールドを拓く測量・設計技術者へ~
2025年6月までにアップデートされた、測量CADシステム「TREND-ONE」、BIM/CIM道路設計3D CADシステム「TREND ROAD Designer」、3D点群処理システム「TREND-POINT」、現場測量アプリ「FIELD-POCKET」等の測量・設計業向けの各アプリケーション。標高成果の改定やBIM/CIM活用業務の支援、オープンデータの活用促進など、測量・設計業界の変革に迅速に対応できる新機能の概要について、ダイジェスト版でご紹介いたします。

【講師】福井コンピュータ株式会社 測量商品企画室 リーダー 西川 晃


【2025.6.19】15:30~16:00 会場:Ⅱ会場
土木施工業向け最新ソリューションのご紹介 ~点群・3Dなどの建設DXツール活用例~
i-Construction2.0からBIM/CIMまで様々な場面で活躍する福井コンピュータの土木施工業向けソリューションを、事例や新機能を交えながら有効に活用していくケースをご紹介いたします。弊社ソリューションだからこそ実現する連携や、内業と外業の垣根を超えたデータ活用について、建設DXを普段使いしていくためのヒントとなれば幸いです。

【講師】福井コンピュータ株式会社 土木商品企画室 室長代理 平山 雅浩

●福井コンピュータブース内 ステージプレゼンテーション(7タイトル)

10:10~/14:00~
BIM/CIMコミュニケーションシステム「TREND-CORE」のご紹介
3Dモデルを"見る"から"使う"へ。一歩進んだ新機能の数々をご紹介!

10:40~/14:30~
現場測量アプリ「FIELD-POCKET」のご紹介
スマホアプリで測量業務をシンプルに効率化!

11:10~/15:00~
3D点群処理システム「TREND-POINT」のご紹介
「見える化」で現場効率UP!点群活用のご紹介

11:40~/15:30~
BIM/CIM道路設計3DCADシステム「TREND ROAD Designer」のご紹介
道路設計をはじめ、3Dが活きる様々な活用シーン、活用方法をご紹介

12:10~/16:00~
7月発売予定!BIM設計・施工支援システム「GLOOBE」最新版先行紹介
2D生産設計の終焉 施工BIMで変わる建設の常識

13:00~/16:30~
現場を照らす「TerraceAR」
お手軽ARのパイオニアが放つ、唯一無二の新機能を大公開!
Speaker:株式会社ネクステラス様

13:30~
国産クラウド型ドローン測量サービス「KUMIKI」のご紹介(仮称)
Speaker:株式会社スカイマティクス様

※各プレゼンテーション内容は、詳細が決まり次第更新します。

このページをシェアする