3点垂直
2024年7月16日公開
1点目と2点目を結んだ直線上に、3点目から垂線を下ろして、交点を求めます。
交点計算を開く
1 ホーム画面の[交点計算]をタップします。
交点計算が開きます。

3点垂直を開く
1 [3点垂直]をタップします。
3点垂直が開きます。

交点計算をおこなう
1 1点目を指定します。
[1点]がオンになっていることを確認します。
オンになっていない場合は、タップしてオンにします。
2 [座標]をタップして、オンにし、1点目の座標点をタップします。

3 1点目に、点名が表示されます。

4 2点目を指定します。
[2点]がオンになっていることを確認します。
オンになっていない場合は、タップしてオンにします。
5 [座標]がオンになっていることを確認して、2点目の
座標点をタップします。

6 2点目に、点名が表示されます。

7 同様に、3点目を指定します。

計算結果を確認して登録する
1 画面を上にスクロールして、計算結果を確認します。

2 登録する交点の点名を入力します。
3 [登録]をタップします。
交点の座標が登録されます。

交点のZ座標について
3点垂直の場合、1点目と2点目のZ座標から比例計算で算出した値が、交点のZ座標になります。
登録される座標の属性は
座標の属性は「その他」で登録されます。
図面の端点や交点を、交点計算に使用する場合は
[図面]をタップして、交点計算に使用する図面の端点や交点をタップして指定します。
1 [図面]をタップしてオンにします。
2 交点計算に使用する図面の端点や交点をタップします。

座標一覧から、交点計算に使用する座標を選択する場合は
[座標]をタップして、表示される座標一覧から座標を選択します。
1 [座標]をタップします。
2 座標一覧が表示され
ます。
交点計算に使用する座標を選択します。
