【作成者】遠隔臨場を行う
2025年2月18日更新
CIMPHONY Plusと連携可能な機器の情報を登録します。
機器情報を登録すると、CIMPHONY Plusから機器に接続できます。
※接続後の動作は機器タイプによって異なります。
機器情報を登録する
1.[遠隔臨場]をクリックします。

2.[追加]をクリックします。

3.[機器タイプ][メーカー]を選択します。
4.[次へ]をクリックします。

5.[連携コード](接続する機器の連携ID)を入力します。
※認証方法は、接続機器により異なる場合があります。
6.[認証]をクリックします。
7.[次へ]をクリックします。

8.[名称][備考]を入力します。
(*は入力必須項目です。)
9.[次へ]をクリックします。

10.[保存]をクリックします。
機器情報が登録されます。

機器に接続する
1.接続する機器の[接続]をクリックします。

2.[はい]をクリックします。
※カメラの映像を視聴するための別ウィンドウが開きます。
以降の動作は機器タイプによって異なります。

録画ファイルを取り込む
1.ファイルを取り込む機器の[取込]をクリックします。

2.取り込む録画ファイルの[取込]をクリックします。

3.[更新]をクリックして、[取込状況]を確認します。

4.取り込み後、[×]をクリックします。
ファイル管理に機器フォルダーが作成され、[取込済]のファイルが登録されていることが確認できます。

機器情報を編集する
1.編集する機器を選択します。
2.[編集]をクリックします。

3.[名称][備考]を入力します。
4.[OK]をクリックします。

機器情報を削除する
1.削除する機器を選択します。
2.[削除]をクリックします。

3.[はい]をクリックします。
