Q:LandXMLで現況地形を取り込むと標高がずれてしまう
2025年8月19日公開
TREND-POINT等で出力した地形TINのLandXMLデータをTRDで読込む際に、地理座標系の設定により標高が30mくらいずれる場合があります。次のいずれかの方法で回避してください。
A.dgnファイルに地理座標系を設定していない場合
[地形]タブ-[作成]グループ-[ファイルから]でLandXMLデータを選択し、[地形モデルを読込]ダイアログの上部にある[グローバル・オプション]で投影する座標系を指定します。

B.dgnファイルに地理座標系を設定している場合
方法① 座標系プロパティで[バーティカルデータム]を「楕円体」に変更
1.[ユーティリティ]タブ-[地理座標系]グループ-[座標系]を左クリックし、 [地理座標系]ダイアログを表示します。
2.プロパティアイコンを選択し、[座標システムの変更]サブメニュー内にある、[バーティカルデータム]を「楕円体」に変更します。

方法② [地形モデルを読込]ダイアログで地理座標系の指定なし
1.LandXMLデータを[ファイルから]で選択し、[地形モデルを読込]ダイアログを開きます。
2.下側にある[地理座標系]サブメニューのソースを「なし」に設定します。
