法務局データの公図・登記データ連携で
各種図面を作成

法務局から貸与される「要約書CSV」と「地図XML」を取り込み、効率的に登記情報を管理します。
登記情報と公図情報を連携させることにより、調査図素図および調査図の作成、編集が可能となります。

公図の読み込み

地図XML(公図)データの取り込み

複数フォルダに分散する「地図XML」ファイルを、一括インポートで公図として登録。「地図XML」の情報に含まれる「大字」「字」を使用して、「要約書CSV」と連携。

公図の編集

公図の配置を編集

「地図XML」のインポートでは、公図が重なって配置されている場合があります。公図を図郭単位で指定し、1点および2点の位置指定で公図の配置を編集します。また、「縮尺編集」機能により、単独または複数の図郭指示による「縮尺の統一」、同時に「図郭の移動」も行えます。

公図の登録

ラスタ公図から筆の登録

ラスタ(画像)の公図から、範囲指定で自動ベクトル変換で筆を登録します。境界線は自動で登録され、地番情報は誤変換防止も考慮し手入力となります。

データ連携

公図と登記情報を連携

「地図XML」の公図と「要約書CSV」の登記情報を利用してデータを連携します。「大字」「字」「地番」でマッチングして、公図データに調査前データを登録します。

調査後データ登録

公図を基に調査後データを登録

公図を基に現地調査の結果(境界杭の位置及び筆の形状や情報)を登録します。それを事務支援の異動情報として登録できます。

図面作成

調査図素図・調査図の作成

登記情報を連携した公図から、対象の公図を選択して「調査図素図」を作成します。「調査図」では、「地目の略称表示」や「眼鏡マーク」の配置を自動でおこないます。