時系列ごとの土量計算

多点計測技術を用いた出来形管理に関するソフトウェアの機能要求仕様書(ICT土工編)Ver.1.0(平成30年7月)に対応

同一箇所の点群データや設計データ(TINデータ)を用いた土量計算が行えます。土木工事数量算出要領における、3次元CADソフト等を用いた数量算出に対応した、メッシュ法(点高法)や三角網による土量計算(プリズモイダル法)により、i-Construction工事の出来高管理での活用が可能です。計算結果はCSV形式で出力できます。

累計土量の算出

工区ごとなど、複数に分けて解析を行った土量計算結果を合計し、累積土量として算出することが可能です。

累計土量の算出

傾き指定による土量計算

法面など傾きのある点群データにおいて、傾きを指定することで斜面に沿った土量計算が可能です。
計算を行う点群データを任意点クリックすることで、自動で傾きを指定するため直観的な操作が行えます。

土量計算機能の応用

土量計算機能を活用することで、植生の表層部と地盤高を比較した【樹高分布図】や、川底と水面を比較した河川の【水深分布図】、ダム堆砂前の地形データと現況地形を比較した【ダム堆砂量分布図】の作成など、標高差の表現により活用の幅が大きく広がります。