発注図を利用したモデリング
発注図を取り込み、下図として3Dモデル作成に利用することができます。平面図だけでなく、横断図も下図として、モデルの入力編集に利用することが可能です。横断図から形状をマウス指定することで、自動的に線形に沿って道路や側溝、法面などが配置できます。
3Dモデリングを“手間なく” “簡単に”
平面図・正面図・側面図を一括配置し、立体的な姿勢のまま構造物モデルの作成が可能です。斜面上へのモデル配置も2次元CADの視点・操作感覚で行えます。また、図面に記載された標高(高さ)を文字列から取得など、入力手間の軽減や入力ミスを防止できる機能を搭載しています。
点群データを活用した現況3Dモデルの作成
点群データを読み込み、現況3Dモデルとして活用することができます。現況地形のモデリングが不要となるだけでなく、点群データと計画モデルを合成することで、既設構造物や仮設・重機との干渉、施工上の危険ポイントなどが把握でき、施工計画の高度化を支援します。また、点群データをスナップしてのモデル入力や計測も可能で、計測結果に基づいた3Dモデルの構築が、より正確かつ効率的に行えます。
任意断面での確認機能
簡易断面でモデルをスライスした横断表現を見ながら、現況と法面の摺り合わせを確認・編集できます。埋設物などの位置も確認することができます。
3DA(アノテーション)
3次元モデルに設計寸法情報を重ね合わせた3DA(アノテーション)モデルを手軽に作成。任意の位置でモデルの断面、平面を切り出して寸法線・引出し線を引くことができ、既存の図面と3Dモデルの照査に活用できます。
作成した3Dモデルは、データ共有クラウドサービス CIMPHONY Plus にアップロードし、ブラウザから閲覧、ダウンロードすることができます。
2D図面と3Dモデルの整合確認
3次元モデル成果物作成要領(案)に則り別々で納品された「3Dモデル」と「2次元図面」をそれぞれ読み込み、モデルと図面を重ねた照査を手軽に行えます。読み込んだ各データを正しく重ね合わせて配置する”補助機能“を追加し、3DA(アノテーション)モデルの作成の手軽化を実現します。『三面図リスト- 図面設定』から、設計照査や照査結果を画像・図面として出力が可能です。
高品質なレンダリング
3Dモデルの高品質なレンダリングイメージ作成が可能です。